モチログ

はてなでのブログ

Air Mac Expressを使おう

iTunes以外からAir Mac Expressを使いたいなぁ、と思っていたので調べてみた。

まずはWinampから使えるプラグインが欲しい!ということで、見つけました。

Remote Speakers Output Plug-In

これはダウンロードしてインストールファイルをダブルクリックでインストールできます。

使い方は、Winamp右クリックメニューのRemote Speakers→Air Mac Expressのスピーカーを選択

あとはパスワードをかけてる人はパスワードを入れればつながります。

一応シェアウェアみたいで、試用期間は2週間ほどです。かなり良い感じです。

しかし、リモートとローカルのスピーカーの切り替えできる?もうちょい調べてみるか。

次に、WindowsのスピーカーをAir Mac Expressに指定できるソフトです。

oAEP

こちらは、.NET Freamworkの新しいのを入れないといけないようですが、入れると普通にインストールできます。

あとは、起動して、Air Mac Expressのアドレスを指定してStartすると使えるみたいです。

残念ながら僕の環境ではエラーで使えなかったのですが…。なので、使用感はコメントできません。残念。

WindowsであるんだからもちろんMacでもあるよね。

Airfoil

ということで、シェアウェアですが、Mac用もあるようです。というかWindows用もありますね。

とりあえずWindows用を試してみました。

これは起動しているプログラムを指定して、そのプログラムの音声をAir Mac Expressに飛ばすみたいです。

その際プログラムは再起動が必要なようです。

あと、動画見ながらだとはっきりわかりますが、遅延すごい!試用モードだからだと思うけど音質悪いです。

早くでないかなぁと思っていたのですが、結構でてるみたいですね。調べてみるものです。