モチログ

はてなでのブログ

Linux

Gleanのインストール

OpenGLのベンチマークツールGleanを使う機会があったので、インストールメモ。 たぶんFedoraベースの手順。 gitを使うのでgitをインストール yum install git glean-codeをリポジトリから取得 git clone git://git.code.sf.net/p/glean/code glean-code 必要…

Vimにvundleをインストール

使いたいプラグインがあったのでようやく導入。 gmarik/vundle · GitHub 今さらいれたよ vundle プラグイン を参考にした。 準備 $mkdir ~/.vim/bundle $git clone git://github.com/gmarik/vundle.git ~/.vim/bundle/vundle.vimrcに以下の内容を追加 set no…

Cedar Trail むけのLinuxグラフィックドライバをFedora Core16に導入

いつの間にか出ていたので導入テスト。基本的にマニュアル通りやればいけそう。導入のメモをここに残す。 Fedora16推奨らしい(たぶんカーネルバージョン的な意味で)。しかし、Fedora16のアップデートするとカーネルバージョン変わってるで。 Fedora Core16…

AtomサーバーのアップグレードでESXi 5.0U1

Atomサーバーのケース付属の電源ピンのうち1ピンが電源ケーブルのほうで溶けたので、怖いし、結構長いこと使ってるしで、買い換えることに。 インテルAtomプロセッサ搭載サーバいらいのCPUというかマザーボードというか、セットで売ってるので両方をアップグ…

Debian lennyにGit と Trac

この前Tracの記事を書いたばかりですが、GitをTracでつかいたい!と思ったのでやってみた。 この前の記事Tracつかってみるの設定が終わってることを前提としています。 基本的にsudo書くのがめんどくさいのでroot権限(#から始まるコマンド)で書いています。 …

Debian勉強会@関西に参加しました

第22回 関西 Debian 勉強会に参加しました。 ネタはGit。前回の投稿からわかるようにSubversionユーザだったのですが、最近よく耳にするので気にはなっていました。 というかSubversionも基本的に表面しかつかってない… 東京から岩松さんが濃い講演をしてく…

Tracつかってみる

まえまえから気になっていた足跡ツールTracを入れてみた。 TracとはWiki、Subversionのレポジトリブラウザ、バグトラッキングが1つになったプロジェクト管理ツールだという認識。 独り身であっても便利なはずだと思い、入れてみることにしたのであった。 環…

Subversionを移転する、svn+sshで接続

Subversionを移転したいと思い、調べてみた。 Subversion - てんぷらメモで方法が説明されていました。 レポジトリダンプ svnadmin dump REPOS_PATH > filename.dump リビジョン指定する場合は svnadmin dump REPOS_PATH -r rev_number> filename.dump ダン…

VMWare Server 2.0 を入れる Debian lenny編

以前組み立てたATOMサーバにVMWare Server2.0を入れてみた。 先にこのサーバにはDebianのLennyが入っている事とします(最小構成インストール済み)。 だって、Etchだとネットワークドライバがうまくいかなかったので。。。 VMWareのサイトからダウンロード…

Debian lenny + VMware Serverでなぜか(ry -再発-

以前 Debian lenny + VMWare Serverでなぜか外にアクセスできない で書いて、コメントに直ったみたいなことをのたまってしまった訳ですが、なぜか再発していたので、 ちゃんと直してみた。 環境は Debian lenny(最新アップデート済み)+ VMware Server 2.0.…

Linux版のDropboxがうまく動いていない

この前Dropboxのネタを書いたのですが、いつの間にかLinuxで使っているDropboxが同期されていないことに 気付きました。 環境はDebian lennyとOpenSuSE11.0です。 認証有りのプロキシに関しての問題かもしれません。 どちらも同じ位で同期されなくなったので…

Synergyでキーボード・マウス共有

最近、MacやらWindowsのデスクトップやら、ノートPCやらで色々ディスプレイが増えました。 で、PCとディスプレイがいっぱいあるけど、キーボードとマウスをそのまま使いたい、できれば切り替えずに。 そんな欲求を満たすのがSynergy。 Windows、Mac、Linux対…

Dropboxインストールとプロキシ対策

Dropboxをとうとう使ってみました。2GBまでは無料。しかも自動で同期してくれるのが嬉しい。 Windowsでインストール 本家サイトよりバイナリを取得し、インストール。これで完了。 あとは出てくる窓から新規登録するなり、持ってるアカウントでログインしよ…

Ubiquityその後

最近(といっても結構前だけど)バージョンアップされて0.1.2となっていました。 ちなみに、前の記事で紹介しなかったのですが、日本語の変換をして、決定する際にEnterを押すと そのまま決定されてしまう問題がありました。 そこで、調べてみると、解決して…

Firefoxアドオン Ubiquity

昨日のついでに、以前から話題になっていたので、入れてましたが、使ってなかったので、使い方をしらべてみた。 と、その前に Ubiquityとはなにか。 通称ユビキチ。 Firefox上でコマンドを起動することができるランチャみたいなもの。 最初からついているコ…

FirefoxやThunderbirdのカスタマイズ設定

今日、ふとThunderbirdってずっと使うわけではないのに、確保してるメモリ多くね? って思ったのでGoogle先生に「Thunderbird 重い」って相談したわけです。 すると一番上に解決方法が! FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減らす方法 - GIGAZINE …

Ruby on Rails久しぶりにバージョンアップなど

Railsバージョンアップ 久しぶりにさわらなければならないのがあったので、とりあえず危ないのは承知でバージョンアップしてみた。 gem update なんか、エラー出た? とりあえずgemの最新版を入れることに。 RubyForgeから最新版をDLしてきて展開。そして、…

mt-daapdとファイアウォール

Linuxで簡単にiTunesサーバを立てる事ができるツール、mt-daapd。 しかし、なぜかOpenSuSE11.0(バージョンは関係ないかも)に導入してもサーバがiTunesに表示されない。 ファイアウォールをONにしているのが原因らしい。もちろんOFFにするとサーバは見つか…

Debian lenny + VMWare Serverでなぜか外にアクセスできない

謎な現象ですが、VMWare Server上でDebianのlennyを動かしていて、VMからブリッジをつかって固定IPの設定を行っていました。 すると最近なぜか外につながらなくなりました。 ローカルは普通につながるので、これはDNSの名前が解決されていないんだなぁ、と考…

wizpyOS用パッケージ作成

成功したので、報告します。 なかなかつかれた。 まず、Turbolinux FUJIをインストールします。どうせwizpyOS用パッケージつくるだけなので、「すべてインストール」でインストールしました。 で、インストール完了したら、システムアップデートをかけます。…

Turbolinux FUJI限定

昨日のwizpyをどうするか。 別のディストリを入れる wizpy用SDKでパッケージを作る 1は現状やってしまうと後戻りができなさそうなので、できるだけ2でやりたい。 しかし、そのためにはTurbolinux FUJIが必要なのだ。 有償ディストリじゃないですか! なん…

wizpy(笑)

オープンソースカンファレンス2008Kansai@Kyotoに先週の金、土と行ってきました。 今日の内容は行った内容ではなく、抽選で当たった物についてです。 なんと、抽選でwizpyが当たりました。 今更かよ!ネットで調べたら9800円に値下げしてるし!! どうも時…

openSuSE11.0

openSuSEがでて一ヶ月くらい。 先月、急いでDVDをダウンロードしてインストールしてみた。 が、なぜか日本語モードでインストールしようとすると、途中でエラーが出る。 とりあえず英語でインストールして、あとで日本語にすることにした。 で、最近openSuSE…

polipoでローカルプロキシ

以前Macでローカルプロキシサーバで認証設定ーdolipoーを書いたのですが、Linuxサーバに入れてローカルで共有すればいいじゃんと言うことで、設定してみた。 インストールはDebianですが sudo apt-get install polipo 設定ファイルの編集が sudo vi /etc/polip…

Audacity-サウンドエディタ-

mp3を編集したいなぁと思い、探してみたらいいのがあった。 Audacityというらしい。 Windows、Mac、Linux/UNIXと対応の幅が広くて感動した。 基本的に上記リンクから、インストールすれば使える。 プラグインなどを入れるとmp3書き出しなどができるみたい。 …

VMware Workstation 6 から VMware Server 1.0.6へ

入れ直した。VMの元がひとつであとはクライアントとして使いたかったので。 ServerにするのはWindows機。 まずはVMware Workstation 6のアンインストール。 プログラム->コントロールパネル->プログラムの追加と削除 からやるとフリーズした。。。 途中で止…

DELL PowerEdge T105 Debian Xenカーネルにてイーサネット認識

とても安かったので、会社で購入。 しかし 、DebianのEtchではオンボードBroadcom ギガビットイーサネットコントローラが認識しない。 うーん。ひとまず 武藤さんのところからカスタムカーネルEtchでインストール。認識しました。 しかーし!Xenを動かしたか…

Rhythmboxでm4a

Debianのlennyです。他でもだいたい同じ? なんか音楽流れないなーと思ったらm4aファイルだった。 とあるぺーじによると #apt-get install amarok でいけるとか書いてあった。 しかし、できませんでした... なんかRhythmboxはgstreamerを使っているらしい…